Difficulty(採掘難易度)

  • 日:採掘難易度
  • 英:difficulty

採掘難易度、つまり暗号通貨を採掘により発見(生成)する難易度のことです。高いほど採掘が難しいということになります。ハッシュレート(hashrate, 採掘速度)と合わせてブロックの生成(発見)量目安の計算によく使用されます。

採掘者個人のブロックの生成時間time[s]はハッシュレート[hash/s]と合わせて

time = difficulty × 2^32 / hashrate

で表されます。また、24時間あたりの採掘コイン量amountは

amount = [1ブロックあたりのコイン報酬量] / (difficulty * 2^32 / hashrate / 3600 / 24 )

で表されます。ビットコインでは2016ブロック(2週間)ごとにdifficultyが調整されます。

技術的には、特定のターゲット(256ビットの値)以下のハッシュを発見する難易度のことであり

difficulty = [最大のターゲット = (2^16 - 1) * 2^208] / [現在のtarget]

で表されます。

最終更新日: 2014年05月04日

コメント欄

コメントシステムを試験的に変更し、メールアドレスの入力やSNSからのログインを廃止しました。投稿後5分以内であれば編集や削除が可能です。その後に削除したいコメントがあれば依頼していただければこちらで削除いたします。

質問については出来る限りお答えしていますが、個人が運営している関係上対応の遅れや見逃し等限界もあるのでご了承ください。